柴と暮らす

スポンサーリンク
Tips

みかんを柴犬に食べさせてもいいの?

みかんの美味しい季節になってきました。皮を剥いていると匂いを嗅ぎつけて愛犬が寄ってきますよね。犬にみかんを食べさせても大丈夫でしょうか。 犬にみかんをあげても大丈夫ですが、みかんは柔らかいので丸ごと与えるとそのまま噛まずに食べて喉を詰まらせ...
Tips

2回目の無麻酔歯石除去に行ってきたよ

そらうみは4月に名古屋市内にある「ウェルワン」さんで無麻酔歯石除去をしてもらいましたが、6ヶ月間は半額で歯石除去をしていただけるので、間に合うように再度行ってきました。 歯石が溜まるとそこに細菌が繁殖し、口臭や歯周病等の原因となります。歯垢...
グッズ

愛犬のお留守番の必需品!パナソニック『HDペットカメラ』レビュー

犬を飼っていると外出中、留守番をしている愛犬がどうしているか心配で早く帰らなきゃとせっかくの外出を楽しめないという経験はありませんか? うちは共働きのため、日中愛犬にお留守番させることが多いので、外出中にも部屋の様子が見られるペットカメラが...
Tips

簡単!iPhone標準写真アプリだけで愛犬を映える写真にする画像編集テクニック

iPhoneのカメラはすごく優秀で、何も考えずに撮っても綺麗な画像が撮れちゃいます。 でもちょっとiPhone標準の写真アプリの「編集」を使うと、もっと映える写真にできるので試してみてね。例として、極端な失敗写真ですが、この写真をちょっと編...
グッズ

柴犬の散歩にアクションカム用ジンバルのHohem「iSteady Pro3」購入レビュー

Gopro用ジンバルHohemの「iSteady Pro3」を購入しましたのでレビューします。ジンバルとは? ジンバルというのは電子制御式スタビライザーとも呼ばれ、ビデオ撮影時の手ブレを補正するための機構のことを言います。 最近のスマホでも...
Tips

スマホの超広角側のレンズを使って柴犬と風景を撮ろう

最近のスマホのカメラレンズは、通常のレンズの他に超広角レンズも別に持っていて2眼なものが多くあります。上位機種では望遠もついて3眼のものも出てますね。 せっかく超広角レンズがついているので使わないのは勿体無いですよ。超広角を使ってみると、周...
グッズ

8月の「ドギーボックス」はでっかいハンバーガー!

毎月テーマに沿ったわんちゃん用のおもちゃとおやつが届く、そらうみのお待ちかね『ドギーボックス』の8月分が届きました。ドギーボックス(Doggy Box)ってなぁに? おもちゃとおやつの定期便「ドギーボックス」を申し込むと、季節に合わせたオリ...
グッズ

ポップアップパークで『シバイヌファミリー』Get!

今日から始まった 名古屋の「ポップアップパーク」でシバイヌファミリーをゲットしました。公式オンラインショップ在庫なし「シバイヌファミリー」情報 シルバニアファミリーの『シバイヌファミリー』は今年の5月1日に限定発売されましたが、予約分だけで...
グッズ

柴犬に掃除機につける抜け毛吸い取りブラシを使ってみた

柴犬の換毛期は毎回すごいです。いつ終わるかわからない冬毛との戦いです。 今回はAmazonで購入したTHANKOの「掃除機につけるわんタッチ抜け毛吸い取りブラシS-VGT21B」を購入して使ってみたのでレポートしたいと思います。宇宙の抜け毛...
グッズ

愛犬のわくわくお楽しみ!7月の「ドギーボックス」が届いたよ

毎月テーマに沿ったわんちゃん用のおもちゃとおやつが届く『ドギーボックス(Doggy Box)』の7月分が届いたので開封しました。『ドギーボックス(Doggy Box)』はおもちゃとおやつの定期便 「ドギーボックス」を注文すると、季節にあった...
スポンサーリンク