スポンサーリンク
Tips

柴犬の多頭飼い

 柴犬は1頭だけ飼っても飼っていても可愛いのですが、複数で一緒に飼うとそれぞれの違う面も見えてきて楽しいです。 しかし、ナワバリ意識が強い柴犬を多頭飼いするには、いくつか飼う時に気をつけることがありますのでまとめてみました。 ...
おでかけ

【2023】免々田川菜の花・桜まつり

2023年3月11日(土)、今年も愛知県田原市で開催された免々田川(めめだがわ)の『菜の花・桜まつり』に行ってきました。 出発前 車に乗り込みどこに連れて行かれるか不安そう 免々田川 菜の花・桜まつり ...
日記

2023年3月 宇宙と碧海の日常

2023年3月の記事 3月のTwitter 毎日Twitter(@kawaiyan)でツィートしている中で、主に500以上「いいね」がついたも...
日記

口臭が気になったら半年に一度の無麻酔歯石除去

 愛犬がペロペロと甘えてきた時に犬の口臭が気になることはありませんか?  歯石がたまると、そこに細菌が繁殖し、口臭や歯周病の原因となります。歯垢がかたまり歯石になると、歯ブラシではなかなか取り除くことができません。  ...
カレンダー

【無料配布】2023年3月そらうみカレンダー

2023年3月のそらうみカレンダーを無料配布していますので、使ってもらえると嬉しいです。 イラスト「桜の中で卒業」  桜の中での卒業式、新しい旅立ちへの希望と友人たちとの別れを惜しむ気持ちを抱きながら桜の木下で写真を撮...
Tips

柴犬の健康を守る換毛期の注意点

 柴犬の換毛期は、春と秋に体毛の量を調整して気温の変化に対応するための準備をする大切な期間です。  この時期には、毛が大量に抜け落ちるため、適切なケアをすることが愛犬が健康的な毛並みを維持するために必要です。  換毛期...
グッズ

桶風呂温泉風ペット用クールベット購入レビュー

柴犬は体毛に覆われているため暑さに弱いので、暖かくなってくると熱中症対策にクールベッドを使用しています。 そらうみママが今年もネットで探しているとヒノキ風呂温泉風の可愛いクールベッドが売っていたので購入しました。 ...
イラスト

ラッキーちゃんとミモザ

Twitterのお友達のラッキーちゃん(@V8q0JZMYnOcZtGd)を描かせてもらいました。 ミモザの花の出荷が忙しいママさんに声援を送っています。 イラスト、漫画へ戻る↑
Tips

春の愛犬健康管理!気をつけたい病気や対策法

   暖かくなり春は犬にとっても楽しい季節ですが、注意しなければならない点もあります。 春の気温の変化や、新しい花粉や草花などで犬の健康に影響を与える可能性があります。 今回は、春に愛犬が気をつけるべきポイントを紹介します。...
ガジェット

小さな筐体で大迫力!「SONOS Sub Mini」購入レビュー

TVにサウンドバー「SONOS Beam」を中心にしたサラウンドシステムを組んで、映画や音楽を臨場感たっぷりに楽しんでいますが、楽天市場のセールでサブウーファ「SONOS Sub Mini」が安く購入できたのでレビューをお届けしま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました