ガジェット Twitterのちょっと便利な機能 TwitterのちょっとしたTipsや小ネタを紹介します。 Twitterのよくみてもらえる時間 Twitterはたくさんツィートをすればたくさんの方の目に留まって読んでもらえますが、たくさんツィートできない時は、よ... 2023.01.16 ガジェット雑記
ガジェット いま話題の「Twitter Blue」をグラレコしてみた 先日「Twitter Blue」というTwitterのサブスクサービスがいきなり開始されて、話題になっているのでグラレコで情報をまとめてみました。 グラレコ「Twitter Blue情報」 Twitter Blueに... 2023.01.16 ガジェット雑記
イラスト 言う事聞くって言ってるワンよ 豆柴てんちゃん(@nn43973568) アヒルの口輪が可愛かったので思わず描いてしまいました。 イラスト、漫画へ戻る↑ 2023.01.11 イラストsoraumiarts
Tips グラレコ「犬に与えてはいけない食べ物」 グラレコの練習で、「犬に与えてはダメな食べ物」をまとめてみました。 前回は「プロクリエイト」というアプリを使用しましたが、今回は、先月のiPadOS 16.2で標準に追加された「フリーボード」という標準アプリを使ってみました... 2023.01.09 Tips柴と暮らす
Tips グラレコ「犬が冬に注意すること」 練習に以前の記事をグラレコ化してみました。 iPadで作成しました。使用したアプリは「プロクリエイト」というお絵かきアプリです。 役立ち情報に戻る↑ 2023.01.08 Tips柴と暮らす
そらうみの日常 おちょぼさん初詣 新年最初の日曜日、そらうみを連れておちょぼさんへ初詣に行って来ました。 おちょぼさん おちょぼさんとは岐阜県海津市にある千代保稲荷神社のことです。商売繁盛の神様を祀り、地元では「おちょぼさん」、「おちょぼ稲荷」の愛... 2023.01.08 そらうみの日常おでかけ
雑記 はじめてのグラレコ グラレコって何? 最近「グラレコ」という言葉を聞くようになってきましたが、「グラフィックレコーディング」という会議や講演をリアルタイムに図やイラストなどを使用してグラフィカルに議論を可視化して記録するものです。 実... 2023.01.07 雑記
日記 2022年 宇宙と碧海の日常まとめリスト 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6... 2023.01.03 日記そらうみの日常
日記 碧海のうちの子記念日(1月3日) 1月3日は碧海のうちの子記念日です。 5年前の2018年にうちにの子になりました。 年末に宇宙のシャンプーに連れて行ったペットショップの店頭にいました。宇宙と同じく生後6ヶ月の売れ残りで、諸経費コミコミ... 2023.01.03 日記そらうみの日常