iPhone

スポンサーリンク
Tips

簡単!iPhone標準写真アプリだけで愛犬を映える写真にする画像編集テクニック

 iPhoneのカメラはすごく優秀で、何も考えずに撮っても綺麗な画像が撮れちゃいます。 でもちょっとiPhone標準の写真アプリの「編集」を使うと、もっと映える写真にできるので試してみてね。例として、極端な失敗写真ですが、この写真をちょっと...
Tips

スマホの超広角側のレンズを使って柴犬と風景を撮ろう

 最近のスマホのカメラレンズは、通常のレンズの他に超広角レンズも別に持っていて2眼なものが多くあります。上位機種では望遠もついて3眼のものも出てますね。 せっかく超広角レンズがついているので使わないのは勿体無いですよ。超広角を使ってみると、...
雑記

iPhoneとiPadの便利なデータ共有

 ボクは以前Androidのスマホ使っていたんだけど、iPadでお絵描きをするようになって、Apple製品同士のデータ共有がとても素晴らしいのでiPhoneに乗り換えました。写真の同期が早い iPhoneのカメラで撮影したら、すぐiPadに...
Tips

iPhoneでもっと簡単に柴犬を明るく撮影する方法

 先日書いた記事の『初心者でもiPhoneで『柴犬』を可愛く撮るコツ!』で紹介した「影で暗くなっても明るくしちゃうぞ」の撮影方法のもっと簡単な操作を見つけたので情報をシェアしたいと思います。暗い被写体を明るく撮るiPhoneで『柴犬』を撮影...
Tips

初心者でもiPhoneで『柴犬』を可愛く撮るコツ!

 最近のiPhoneのカメラは高性能で、ひと昔前のデジカメより綺麗な写真を撮れるようになってきました。 ボクも一眼レフのカメラを使っていましたが、最近はiPhone11のみで撮影しています。いつも持ち歩いてるし、気軽に撮影できますからね。初...
雑記

マスクしていてもApple WatchでiPhoneロック解除

 新型コロナ禍の影響で外出時はマスク必須のため、iPhoneのFaceIDでのロック解除が使えずいちいち暗証番号6桁を入力して解除していました。 今回のiOs14.5のアップデートで、マスクしていてもApplewatchをつけていれば、iP...
雑記

iPhoneの写真に指で線を綺麗に書き込む方法

 iPhoneで撮った写真に線を描き込みたいけど、指で描くと線がフニャフニャしてて嫌だなぁと思ったことはありませんか? iPhone標準の写真アプリは、指でも綺麗な直線や図形を描くことができます。 一般のユーザーにあまり知られていないようなので情報提供したいと思います。
スポンサーリンク