中秋の名月できれいな満月が出ていたのでiPhoneのカメラで写真を撮ってみました。
iPhone13Proの標準カメラアプリで撮影しました。
標準アプリで撮影
普通に夜撮影するとカメラが周りの暗さに反応して明るくしようと露出を上げてしまうので、被写体(月)が潰れてしまいます。
1)露出補正−2
2)露出を一番下まで下げる

被写体(月)をタップすると太陽マークが出て露出を調整できるので一番下までさげます。
3)撮影

シャッターボタンを押して撮影します
夜景専用アプリを使って見た
夜景撮影用無料のアプリ「夜撮カメラ」を使ってみました。
夜空の「月」を選択すると自動で絞りや露出を自動で調整してくれます。


こんな感じで撮影できました。
ボクは標準アプリのほうがきれいに撮影できたと思いますがいかがでしょうか。
コメント