Tips 芸能柴犬は歯が命!無麻酔歯石除去の体験レビュー 名古屋市内にある無麻酔で犬の歯石除去をしてくれる「ウェルワン」に行ってきたので紹介します。 きっかけ 飼っている黒柴犬の宇宙(そら)の歯が黄ばんできて、最近口臭も気になるようになってきました。 一緒に飼っている赤柴の碧海(うみ)の歯も見... 2021.04.05 Tips柴と暮らす
Tips 絶対だめ!犬にチョコレート もうすぐバレンタインですが、ワンちゃんが欲しがっても、犬にチョコレートを食べさせてはダメです。 「チョコレート中毒」を起こし、死に至ることもありますので注意しましょう 2021.02.11 Tips柴と暮らす
Tips 柴ちゃんのトラブル解決!ペット悩み相談サイト「DOQAT」 ペットの飼い方やトラブルについて悩んでいることはありませんか? ペットのお悩み共用掲示板『DOQAT』にペットの悩みや気になることを登録すると、同じ犬種の飼い主が、解決策をアドバイスしてくれるサイトです。 2021.01.17 Tips柴と暮らす
Tips 柴犬を飼うなら知っておこう。 日本犬で一番多く飼われている『柴犬』を家の中で飼うときの注意点をまとめました。 柴犬の基礎知識 柴犬はこんな犬です。 性 格 柴犬は、一般的に独立心が強く頑固で、主人に対しては忠実で警戒心も強いため、番犬に適しています。 綺麗好きで、... 2020.11.20 Tips柴と暮らす
Tips 犬にあげてはダメな食べもの 愛犬のそばでお菓子などを食べていると犬は欲しがりますよね。しかし、人間には無害でも犬とっては中毒症状を起こすことがあり、安易に食べさせると死に至る危険性もあるので注意しましょう。 犬にあげてはダメな食べもの チョコレート カカオに含まれる「... 2020.11.07 Tips柴と暮らす
Tips 意外にカンタン!犬にお薬を飲ませる方法 犬にお薬飲ませるのって大変ですよね。 うちも初めはお薬をフードに混ぜてみたのですが、薬だけ残してしまうため困ってい他ところ、動物病院で簡単な薬の飲ませを教えてもらいました。 2020.11.04 Tips柴と暮らす