ガジェット Apple Vision Proのデモ体験をしてきた 2024年6月28日にとうとう日本でもApple Vision Proが発売されました。 昨年のAppleのイベント「WWDC2023」で発表されてから待ちに待っていましたが、いざ日本で発売されると、60万円という高価格もあって購入を躊躇し... 2024.07.06 ガジェット雑記
雑記 Travel 2024 in Malaysia 久しぶりの海外旅行、2024.6.8~16の日程でマレーシアに行ってきました。動画にまとめていきますので一緒に旅行気分を味わってください。1日目 2024.6.8宇宙と碧海をペットホテルに預けて、セントレア(中部国際空港)の駐車場に車を置い... 2024.06.17 雑記
お得情報 ブラックサンダーあん巻きを買いに行く ブラックサンダーあん巻きを買いに行く豊橋にブラックサンダーあん巻きという新しいおみやげを買いに行ってきました。愛知県豊橋市にある「お亀堂」という老舗和菓子屋です。店内は普通の和菓子屋です。実食あん巻きの皮の中にブラックサンダーが丸々入ってい... 2024.05.14 お得情報雑記
ガジェット わんこの散歩用にオズポケ3を買ってみた 最近はスマホでそらうみの散歩の写真や動画を撮影していましたが、今度海外旅行にいく事になったので、思い切って小型ジンバルカメラの「DJI Osmo Pocket3」を購入しましたのでレビューします。ジンバルカメラ「Osmo Pocket3」ジ... 2024.04.24 ガジェット雑記
ガジェット XREAL Airで楽しむ空の映画館 6月にマレーシアへ旅行する予定があります。 長時間のフライト中には、最近購入したARグラス「Xreal Air2 Pro」を使用し、大画面で映画を楽しみたいと思っています。そのため、事前にしっかりと調べて準備を進めていきたいと考えています。... 2024.04.14 ガジェット雑記
ガジェット XREAL Beamはホントに必要ないのか 「XREAL Beam」は、ARグラス「XREAL Air」シリーズをよりパワフルに活用するためのアクセサリです。「XREAL Air」は、USB-C端子を備えたスマートフォンやPCとUSB-Cケーブルを介して直接接続可能ですが、「Beam... 2024.03.23 ガジェット雑記
ガジェット XREAL Air2 Ulutraの発表会に行ってきた 【この記事はPRを含みます】 2024年3月19日、東京・虎ノ門フォーラムで開催された新作ARグラス「XREAL Air2 Ultra」の国内初披露の発表会に参加し、実機を体験することができましたので、その様子をレビューをします。XREAL... 2024.03.20 ガジェット雑記
ガジェット サングラス型ARデバイス「XREAL Air 2 Pro」を買ってみた 【この記事はPRを含みます】ARグラス「XREAL Air 2 Pro」とは先日、ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を手に入れました。「XREAL Air 2 Pro」は、軽量でスタイリッシュなサングラス型の拡張現実(AR)デバイ... 2024.03.09 ガジェット雑記
ガジェット Apple Vision Pro情報 2024年2月にAppleから発売された空間コンピュータ「Apple Vision Pro」ですが、まだ米国でしか販売されておらず、日本の発売は年末頃と言われております。 高価なデバイスですがとても興味があり、日本で発売されたらぜひ手に入れ... 2024.02.12 ガジェット雑記
ガジェット 絵が描けない人でもChatGPTでイラスト作成 ChatGPTでイラスト生成 チラシやブログ、年賀状などを作っていると挿絵や画像が欲しくなります。 絵の描けない人なら、無料画像サイトなどでイラストを探して使用していたりしていると思います。 イラストを描くことが趣味のボクでも、ちょっとした... 2024.02.04 ガジェット雑記