雑記 デリシアでOisix(オイシックス)の十和田ポークを料理 ガスコンロをリンナイのデリシアに買い替え 家を購入してから10年使ってきたキッチンのガスコンロを、そらうみママが選定したリンナイのデリシアに買い替えました。 本当はシステムキッチンごと買い替えたかったのですが、今回は予算的にコンロの入れ替え... 2021.04.17 雑記
グッズ 両手が使えるペット用ドライヤー『DUZ(デュズ)』 わんちゃんのシャンプーのあと、乾かすのに片手にドライヤーを持って嫌がるワンちゃんと格闘することになりますが、ハンズフリーのドライヤーを使うと両手が使えるので便利です。 イツワ商事の『DUZ(デュズ)』は、フレキシブルホースになっているので、... 2021.04.14 グッズ柴と暮らす
雑記 柴パンへの道 ~Load to Shiba bread パン作りをはじめたそらうみママが柴犬のパン「柴パン」を完成させるまで応援するよ!30分でできる魔法のパン そらうみママがパンづくり初挑戦。 テレビでやってたゆーママの「30分でできる魔法のパン」を参考に生地をつくって、レンジの魚焼きグリル... 2021.04.13 雑記
日記 2021年 狂犬病ワクチン接種してきたよ 狂犬病予防のワクチン接種の案内ハガキがきました。 そらうみは毎年動物病院でやってもらっていますが、今年は新型コロナ禍で集団予防接種が中止になり、病院が混みそうなので、早めに済ませようとそらうみを連れて行きつけの動物病院に行ってきました。狂犬... 2021.04.11 そらうみの日常日記
Tips 白い歯っていいなー。わんこの歯磨き 愛犬のお口のケアはどうやっていますか? この間無麻酔歯垢除去したときに、歯科衛生士さんから歯磨きのコツを教えてもらったので情報をシェアしたいと思います。歯石になる前に日頃のケア 人間も同じですが、食事の後、2時間ほどで歯の表面にネバネバした... 2021.04.11 Tips柴と暮らす
グッズ 愛犬と車で移動中も安心「ペットキャリーケース」 車でおでかけ! わんちゃんを車に乗せるときどうしていますか? 後ろの座席で自由にさせていたり、助手席に座らせてたり、膝の上で抱いている人が多いと思います。 犬をフリーにしておくと不意に運転席にきたり、立っている時に揺れたり、ブレーキをかけた... 2021.04.07 グッズ柴と暮らす
Tips 芸能柴犬は歯が命!無麻酔歯石除去の体験レビュー 名古屋市内にある無麻酔で犬の歯石除去をしてくれる「ウェルワン」に行ってきたので紹介します。きっかけ 飼っている黒柴犬の宇宙(そら)の歯が黄ばんできて、最近口臭も気になるようになってきました。 一緒に飼っている赤柴の碧海(うみ)の歯も見ると、... 2021.04.05 Tips柴と暮らす
日記 2021年3月 宇宙と碧海の日常 2021年3月まとめ動画今年の3月は暖かく、桜の開花も例年より早かったです。相変わらず新型コロナ終息まではいきませんでしたが、緊急事態宣言は解除されました。行動制限はありますが、そらうみは毎日楽しく過ごしています。 毎日そらうみの写真をたく... 2021.04.04 そらうみの日常日記
イラスト 2021年4月イラストまとめ No SHIBA,No LIFETシャツのデザイン宅配業者へのお願いの貼り紙期間限定『かしば餅』柏餅にしてみました。5月カレンダー呼んだ?お布団から顔を出したノアくん(Twitter:@gesukumapunch)お散歩いこーリードをくわえ... 2021.04.02 soraumiartsイラスト