スポンサーリンク
柴バニア

そらうみママのハンドメイド(洋服)

「住職の衣装」を作成 お盆が近づいてたので、そらうみママが夜なべしてお坊さんの衣装を作成しました。 「中学時代の制服」を作成 そらうみママの卒業した豊橋市にある中学の制服をシルバニアファミリーサイズで作成しました。 シルバニアのフェルトの着...
イラスト

【無料配布】『かしば餅』LINEトーク背景の配布について

赤柴、黒柴、白柴の三柴が柏餅になっちゃった。どレから食べる? Lineトーク背景 「かしば餅」のLINEのトーク背景を無料配布します。個人利用に限り、ご自由にお使いください。 Tシャツ・グッズ Tシャツトリニティ ClubT 2021年4月...
グッズ

お部屋のディスプレイ「柴ちゃんクロスステッチ」

そらうみママはクロスステッチが趣味で、作った作品をお部屋に飾っています。  そらうみママの友達の家で柴犬を飼い始めたので、「さくらちゃん」という柴犬の名前にちなんで、桜と柴犬のクロスステッチのキットをママが作ってプレゼントするよ。 こちらが...
イラスト

【無料配布】2021年5月のそらうみカレンダー

5月のカレンダー用のイラスト『子供の日』を描きました。 カレンダーを無料配布していますので、よかったら使ってください。 ラフデッサン 2021年4月イラストまとめに戻る↑
雑記

100均ショップおすすめ調理用品チョイス

そらうみママが100円ショップ(ダイソー、セリア等)で見つけた調理用品を紹介しちゃうよ。 ミニまな板(ダイソー)  ネットで評判が良かったので買ってみた。ちょっと切る時小スペースでトマト、キュウリ、フルーツとか切るとき便利 300円「野菜カ...
雑記

そらうみCooking!

そらうみママのクッキングコーナーです。 役立ち情報に戻る↑
雑記

デリシアでOisix(オイシックス)の十和田ポークを料理

ガスコンロをリンナイのデリシアに買い替え  家を購入してから10年使ってきたキッチンのガスコンロを、そらうみママが選定したリンナイのデリシアに買い替えました。  本当はシステムキッチンごと買い替えたかったのですが、今回は予算的にコンロの入れ...
グッズ

両手が使えるペット用ドライヤー『DUZ(デュズ)』

わんちゃんのシャンプーのあと、乾かすのに片手にドライヤーを持って嫌がるワンちゃんと格闘することになりますが、ハンズフリーのドライヤーを使うと両手が使えるので便利です。  イツワ商事の『DUZ(デュズ)』は、フレキシブルホースになっているので...
雑記

柴パンへの道 ~Load to Shiba bread

パン作りをはじめたそらうみママが柴犬のパン「柴パン」を完成させるまで応援するよ! 30分でできる魔法のパン  そらうみママがパンづくり初挑戦。   テレビでやってたゆーママの「30分でできる魔法のパン」を参考に生地をつくって、レンジの魚焼き...
日記

2021年 狂犬病ワクチン接種してきたよ

狂犬病予防のワクチン接種の案内ハガキがきました。  そらうみは毎年動物病院でやってもらっていますが、今年は新型コロナ禍で集団予防接種が中止になり、病院が混みそうなので、早めに済ませようとそらうみを連れて行きつけの動物病院に行ってきました。 ...
スポンサーリンク