雑記

スポンサーリンク
ガジェット

Twitterを更新する時に鳴る効果音をオフにする。

いつのまにかTwitterでツィートを更新する時にへんな音が鳴るようになってしまいました。効果音をオフにするのに、設定の項目がちょっと奥の方にあってわかりにくいので情報共有します。設定方法まず下のメニュー左端のホーム(家)のアイコンを押して...
ガジェット

iPad用磁力吸着充電対応スタイラスペン「GOOJODOQ【GD13】」

ボクはiPadでお絵かきやメモ書きをするのにApple pencilを便利に使っているので、iPadを使うにはApple pencilが必需品と考えていますが、「高価なので買えない」と言う方も多いと思います。今回、安価で純正Apple Pe...
ガジェット

年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」

7月12日 0:00から年に1度のビックセール「Amazonプライムデー」が開催されます。毎月開催される「タイムセール祭り」より値引きがアップしている商品が多いので、必要なものはこの機会に手に入れましょう。プライムデーは7/13までの2日間...
雑記

Huluで舞台「千と千尋の神隠し」を視聴

Huluで7月3日(日)、7月4日(月)配信予定だった舞台「千と千尋の神隠し」の御園座ライブ配信は内容変更となりました。関係者にコロナ感染症の感染者がでたようで、7月3日は帝国劇場公演収録映像が配信されました。Huluストアでチケット購入今...
ガジェット

「Apple Pencil用低重心設計グリップ」の不具合

iPadでイラストを描くとき愛用しているエレコムの「Apple Pencil用低重心設計グリップ」が、緩くなってペンをしっかりホールドしなくなってズレるようになってしまいました。 購入から1年間このグリップを使ってイラストを描いてきましたが...
ガジェット

【2022年6月】Amazonタイムセール祭りのオススメ品

Amazonタイムセール祭りが開催されていますが、何を買うか決まりましたでしょうか。 今回のポイントアップキャンペーンは、スポーツ・アウトドア関連用品が4.5%つくので必要な人は確認しましょう。 ボクが以前買って便利だったり、狙っているオス...
雑記

「名港水上芸術花火2022」へ行ってきた

2022年5月28日に名古屋港で開催された花火大会「名港水上芸術花火」に行ってきました。新型コロナの影響で、花火もなかなか観に行けませんでしたので久しぶりでした。「名港水上芸術花火」は全席指定席で、どうせならいいところでみたかったので、今回...
ガジェット

【2022年5月】Amazonタイムセール祭りのオススメ品

Amazonタイムセール祭りが開催されましたが、何を買おうかきまりましたでしょうか。6月からいろんなものが値上がりするようなので、必要なものは買っておいた方がよさそうです。今回のポイントアップキャンペーンは食品(飲料含む)が4%つくので買っ...
ガジェット

【2022年4月】Amazonタイムセール祭りオススメ品

Amazonタイムセール祭りが開催されましたが、何を買おうかきまりましたでしょうか。ボクが以前買って便利だったり、狙っているオススメのものをピックアップしました。参考にしてみてくださいね。4月のAmazonタイムセール祭り開催期間 2022...
ジブリ

舞台「千と千尋の神隠し」がみたいい〜!

あのジブリアニメの名作「千と千尋の神隠し」が舞台化されました。公演会場は東京、大阪、福岡そして千秋楽は名古屋で迎えます。コレは行きたい。観ねばなるまい。おねがい。。みたい〜!追加情報Huluで「千と千尋の神隠し」の舞台ライブ配信が決定しまし...
スポンサーリンク