ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

【CIO】USB-Cマグネット変換アダプタを買ってみた

CIOさんのUSB-Cをマグネット接続で充電できるアダプタを買ってみました。 iPadのUSBコネクタに片方を刺して、USB-Cコードにもう一方を取り付けるとマグネットで接続して充電(100W)やデータの送受信(480Mbps)ができるよう...
ガジェット

柴犬ゲーミングチェアを買ってみた

DowinxのゲーミングチェアLS-6655シリーズは、可愛いデザインと高い機能性を両立させたゲーミングチェアですが、今回柴犬モデルが発売されたので思わず買ってしまいましたのでレポートします。 購入したきっかけ  今までパソコン作業に使って...
ガジェット

動画生成AI『Sora』を試してみた

12月9日にリリースされた話題の動画生成AI「Sora」が混んでて、なかなかアカウト登録できませんでしたが、先日やっと使用可能になったので試してみました。 「SORA」について SORAとは?  Chat GTPで有名なOpenAIという会...
ガジェット

Mac miniの購入と外部SSD増設

11月に発売されたMac mini(M4)を購入しました。MacのSSDについては、大きい容量のほうが安心なのですが、かなり高価なので内蔵のSSDは必要最低限の容量にして、外付SSDを増設して運用することにしました。 Mac miniの購入...
ガジェット

 ふつうの主婦がテスラを試乗してみた

テスラの試乗に誘われた   先月、Apple Vision Proの無料体験に行った帰りに、イベントで電気自動車「テスラ」の展示があり、アンケートに回答したところ、試乗に誘われました。 試乗してみた  後日、せっかくなので、出かけるついでに...
ガジェット

iPadProからiPadAirへの買い替え

今回は、長年使ってきたiPad Pro 13インチ(2018)を新しいiPad Airに買い替えたので、その経緯と理由をご紹介します。 メインお絵かきマシンiPad Proの調子が悪くなった  最近、メインで使っていたiPad Pro 13...
ガジェット

年に1度のビックセール「Amazonプライムデー

【PR】 7月16日(火)0:00から年に1度のビックセール『Amazonプライムデー』が開催されます。 しかし今年は「先行セール」が7月11日(木)からスタートしていますので、乗り遅れないようにしましょう。 毎年、人気商品は先行セールで完...
ガジェット

Apple Vision Proのデモ体験をしてきた

2024年6月28日にとうとう日本でもApple Vision Proが発売されました。 昨年のAppleのイベント「WWDC2023」で発表されてから待ちに待っていましたが、いざ日本で発売されると、60万円という高価格もあって購入を躊躇し...
ガジェット

わんこの散歩用にオズポケ3を買ってみた

最近はスマホでそらうみの散歩の写真や動画を撮影していましたが、今度海外旅行にいく事になったので、思い切って小型ジンバルカメラの「DJI Osmo Pocket3」を購入しましたのでレビューします。 ジンバルカメラ「Osmo Pocket3」...
ガジェット

XREAL Airで楽しむ空の映画館

6月にマレーシアへ旅行する予定があります。 長時間のフライト中には、最近購入したARグラス「Xreal Air2 Pro」を使用し、大画面で映画を楽しみたいと思っています。そのため、事前にしっかりと調べて準備を進めていきたいと考えています。...
スポンサーリンク